こんにちは!旭屋呉服店です。【2025年度最新版】どこよりも早い!振袖人気色ランキングをご紹介します!【旭屋調べ】
【1位】紺
ここ数年続く紺色人気はまだまだ継続中。大人っぽく見えるお色味なのに可愛らしい雰囲気も出せるので、シックにしたいお嬢様にも甘めの雰囲気にしたい方にも支持されて、今年も堂々の1位!帯や小物合わせで雰囲気が変えられるのが魅力です。古典柄を選ぶか、少しモダンな柄にするかによっても印象が変わりますね。悩んでいる方はぜひ候補に入れてほしい一推しカラーです。
【2位】緑
緑色のお振袖もファンが多く手堅く2位。こちらも数年変わらずトップ争いをしているカラーです。深い緑を選ぶか、鮮やかな緑にするか?ミントグリーンやシャーベットグリーンなど濃い色と柔らかい色とではイメージが違ってどちらも素敵です。大人見えカラーなので、上品な振袖姿になりますね。
【3位】白
ここ数年急上昇しているのが白!白×黒、白×ピンク、白×赤、、、と言ったグラデーションの振袖も人気ですが、白単色も支持されています。レース柄、古典柄、モダンな雰囲気のお振袖、どれもレースやパールと言った小物と相性がいいので、小物で甘めに合わせるのが人気。レースのグローブやパールのカチューシャなどと合わせたコーディネイトをされる方が多く、可愛いもの好きなお嬢様に人気が高いお色です。
【4位】赤
振袖と言えば!の定番カラー。こちらも、最近はダークレッドやワインレッドなどこっくりとした深みのあるカラーの人気が高くなっています。可愛すぎず、大人っぽさがあり、上品。そしてハタチらしい!と良いところだらけのお色なので、やっぱり人気がありますね。こちらも、迷ったら一度チャレンジしてみるのをおすすめしたいカラーです!
【5位】黒
大人っぽく、豪華にしたいお嬢様には黒!最近の黒は華やかで豪華な柄の物が多いので、お写真を撮った時にもとても着映えしますね。キラキラのビジューやストーンとの相性がいいので、重ね衿や帯締め、髪飾りに入れるとさらに華やかさが上がってすてきです。また、黒でも古典柄のお振袖を選ぶと一転上品なイメージになるので、黒が良いな!と思っている方は柄違いで着比べてみると、よりどちらがご自身の好みかわかりやすいですね。
【その他にも色々なお色が選ばれています】
ココアブラウン→ブラウン系のお振袖はシックな色味ながら華やかさがあって隠れた人気カラー。身長の高い方にも低めのお嬢様にも来ていただける万能カラーなので「可愛いかも?」気になったら試着してみてください!
ベージュ→柔らかなベージュは最近人気が上がりつつあるカラーの一つ。淡い色味ながら、個性があるので人とかぶりたくないなと思っている方にぴったり。こちらもレースやパールとの相性◎可愛い振袖姿にしたい方にチャレンジしてみてほしいお色です。
ピンク→「ピンクは可愛すぎる、、、」と思っているお嬢様にもおすすめしたいのは最近人気のオトナ系ピンク。グレーピンクなら大人っぽいのが好きな方に、サーモンピンクやベージュピンクと言ったオレンジ系のピンクはピンクが苦手な方でもチャレンジしやすい優しい色使い。柄もあんまり派手すぎず、シックにまとめているのがトレンド柄。あんまり苦手意識を持たずに、いいかな?と思ったらぜひ着てみてください!意外な色が似合うかも?
----
2025年の1位、2位にはどちらも落ち着きのあるカラーがランクイン!シックなカラーの人気が高いです。3位はここ数年人気急上昇中の白。白は単色でも可愛いですが、白×黒、白×ピンク、白×赤、、、などグラデーションの物を選ぶと雰囲気が変わりますね。小物の色合わせも自由度が高いです!
旭屋呉服店ではお振袖はもちろん、帯や小物などもお好みの物をお選びいただいております。ご自身で選んだお振袖を自分好みにコーディネイトできるから、よりすてきな振袖スタイル。
2024年に実施したお写真撮影会では、お振袖のカラーに合わせたネイルアレンジをされているお嬢様も多くいらっしゃいました。それぞれの方の個性が光るすてきな着姿で、楽しい撮影会となりました。
皆様の気になるカラーはランクインしていたでしょうか?ピンク、ミントグリーン、ブラウン、ベージュ、紫、、、など今回はランキングに入らなかったカラーのお振袖もたくさんご用意しております。
「そろそろ振袖見てみようかな」と思ったら、ぜひ一度旭屋にご試着にいらして下さい。色々なお振袖がたくさんそろっているので、着てみたい色がきっと見つかる!お似合いになるお色もご提案します。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
コメントをお書きください